マツエクが取れやすい理由

こんにちは🌞
店長の有田です🌵

マツエクをつけた際、気になる
マツエクの持ち…
ご自宅でのケアによって早く抜けてしまったり
長く持ってくれたりします!

そこで今回はまずマツエクが
取れやすい理由をいくつかお伝えします!

マツエクが取れやすい理由①

まつげエクステは自まつ毛1本1本に専用のグルーを用いて人工のまつげをピンセットでつけていきます。

毛1本と毛1本をつけるので接着面積がとても少ないのです。
接着面積が少ないことがまつげエクステが取れやすい理由の1つ。

そのため、カールの強いものや
自まつ毛より太いものを選んだ場合、
より接着面積が減ってしまうので
マツエクは通常よりも取れやすくなってしまいます。
自まつ毛への負担にもなり
自まつ毛自体が抜ける可能性もでてきます。

マツエクが取れやすい理由②

まつげが切れてしまったり、生え変わるときに抜けると同時にエクステも取れてしまう、ということです。

ヘアエクステであれば抜けた髪はエクステについたままになるので、減っていくのが感じられませんが、マツエクは自まつ毛に人工まつげをただ貼っているだけなのでまつげが抜ければ同時にエクステも取れます。

徐々にマツエクが減ってくるのは「剥がれている」せいもありますが「抜けている・切れている」場合もあります。
抜けるのを止めることはなかなか難しいですが、切れ毛に関しては日ごろのケアで防ぐことができるのでスキンケアと同様にまつげをケアすることが重要となります。

次は持ちを良くするための
ホームケア方法についてわかりやすく
説明したいとおもいます😌!

————————————–

Ele
eyelash&headspa

平日  10:00〜19:00(最終受付)
土日祝 9:30〜18:30(最終受付)
定休日 月曜日

<

>
大阪府堺市堺区向陵中町2-4-13栄光プラザビル501

<>
0722 51 2007

<>
JR阪和線/南海高野線 三国ヶ丘駅徒歩1分

三国ヶ丘東出口から出て
ファミリーマートの隣の立志館ゼミナールを
右手に直進していただき
餃子の王将を左に曲がっていただくと
八剣伝がありますので
隣の入り口のエレベーターで
5階までお上がり下さい。

Instagram

Instagram

LINE account

CHIKA ARITA

関連記事

最近の記事

  1. 肌荒れトラブル

  2. 期間限定クーポン♪

  3. 発表です!

  4. 本日空きございます!

  5. お知らせ

  6. 残り2枠です!

カテゴリー

PAGE TOP